• あなたに伝えたいメロディがある

  • WORKS

    シンプルで手軽な、演奏を楽しむことにこだわった電子楽器を試作しています

    音楽ソフトウェア

    broken image

    Text Seaquencer for Live Coding

     

    試作:2022/9〜

     

    ●ピアノ音源を用いて Live Coding 風のパフォーマンスが可能

    ●Loopian::ORBITからの外部MIDIを受信し、和音に合った適切な音程を発音

    ●Written in RUST

     

    Movie:

    https://www.youtube.com/watch?v=RZCWWeIs19Y

    オリジナル楽器

    broken image

    Loopian::ORBIT

    Interactive Musical Device

    試作:2022/10〜

     

    ●カマボコのような形状のタッチスイッチ群を円環状に配置

    ●タッチスイッチを触ると、自動的に伴奏に合った演奏が可能

    ●伴奏や演奏に合わせて、LEDが点灯

     

    作り方の紹介ページ

    broken image

    Touch Keyboard

    静電センサ付きの MIDI Keyboard

    試作:2021/11〜

     

    ●PC用のメカニカルキーボードスイッチを転用

    ●鍵盤一つ一つにタッチセンサーを装着

    ●1オクターブ分のユニットを複数接続してオクターブの拡張が可能

    broken image

    SAXduino

    Auduino IDEで開発できるSAX型電子吹奏楽器

    試作:2019/3〜

    販売:2019/11/3〜

     

    ●独自の運指による6穴のタッチスイッチ

    ●息の量で音量をコントロール

    ●タッチセンサ上に配置したフルカラーLEDで音階を表現

    ●二つのATmega328Pを搭載し、片方を音源として使用

     

    販売ページはこちら(20S with BLE)

    作り方の紹介ページ

    broken image

    弾けるクント管 ( Playable Kundt's Tube )

    理科の実験でおなじみ、定在波を可視化できるクント管を楽器にしてみた

    試作:2020/3〜
     

    ●長さ50cm、直径5cmのアクリル管

    紹介動画

    broken image

    HoneycombBell

    六角形が連なる(ハニカム型)光るタッチ型鍵盤

    試作:2016/2〜

     

    ●六角形のセルが連なる(ハニカム型)光るタッチ型鍵盤

    ●最新のProto5では、4×3(1octave)を一つのBlockとし、Blockを組み合わせ可能とした

    ●斜め右上は半音、斜め右下は全音、横は短三度の音程移行

    ●各セルはLEDが点灯、色で音程を表現

    ●HoneycombBell本体は、汎用的なUSB MIDI Controller

     

    販売ページはこちら(20A)

    作り方の紹介ページ

    演奏動画

    broken image

    ポータブルFM音源キーボード

    TouchMIDI25keyとYMF825Boardを使用した超小型キーボード

    broken image

    BLE Ocarina

    BLE MIDIを出力するオカリナ風MIDI Controller

    試作:2018/3〜

     

    ●BLE MIDIを出力するオカリナ型MIDIコントローラ

    ●穴は6つで、運指はMagicFluteと同じ

    ●TouchMIDI32とmi.1のBLE基板を使用

    作り方の紹介ページ

    broken image

    eHandBell

    電子ハンドベル

    試作:2018/1〜2

     

    ●micro:bitとYMF825Boardを使用

    ●バッテリ&スピーカ付きでスタンドアロン動作

    ●加速度センサで振った動作を検出

    作り方の紹介ページ

    broken image

    MagicFlute

    リコーダータイプの電子吹奏楽器

    試作:2014/1〜

     

    ●独自の運指による6穴のタッチスイッチ

    ●息の量で音量を、楽器の傾きでビブラートをコントロール

    ●先端に取り付けられたフルカラーLEDで音階を表現

    ●iPhone上で動作する専用アプリやRaspberry Pi等を音源として使用

    ●MagicFlute本体は、汎用的なUSB MIDI Controller

    ●最新のバージョンはProto13 (写真はProto12)

    Proto13の作り方の紹介ページ

    電子部品販売

    broken image

    TouchMIDI40

    40個の静電タッチセンサによってUSBからMIDIを出力する電子基板モジュール

    販売:2021/3/2〜 (4,000yen@switchscience)

     

    ●CypressのCapSenseテクノロジーによる静電タッチセンサーを搭載
    ●USB MIDI送信が可能なUSB microB端子付き
    ●直径80mmの円形
    ●USBによる給電なので電源の必要なし
    ●40個の静電タッチセンサーにE1からG#4までの音程を半音単位で割り当て、

     USBにMIDI出力するファームウェアが書き込み済み
    ●Arduino IDEでプログラムを開発することが可能

    説明ページはこちら

    broken image

    3IN3OUT MIDI Patchbay

    3つのMIDI INとMIDI OUTの回路を一つにまとめた電子基板製作キット

    試作:2018/8〜

    販売:2018/11/12〜 (2,900yen@switchscience)

     

    ●3セットのMIDI IN/OUT装備
    ●INとOUTを自由に接続可能
    ●マイコンボードによるMIDI制御
    ●全てハンダ付け容易なDIP部品

    販売ページはこちら

    作り方の説明ページはこちら

    broken image

    TouchMIDI25key

    鍵盤風に配置した静電タッチセンサでUSB MIDIを出力する電子基板モジュール

    販売:2018/6/1〜 (3,900yen@switchscience)

     

    ●CypressのCapSenseテクノロジーによる静電タッチセンサーを搭載
    ●USB MIDI送信が可能なUSB microB端子付き
    ●182mm×50mmの細長サイズ
    ●USBによる給電なので電源の必要なし
    ●4つのLEDで、Power On/Off、Octave Up/Down、MIDI送信の状況を表示
    ●32個の静電タッチセンサーに、C3からC5までの鍵盤と、Octave Switch, Modulation, Program Change, Velocityを割り当て、USBおよびUARTからMIDI出力するファームウェアが書き込み済み

    ●FM音源のYMF825Boardを直接ハンダ付けするピンを装備。YMF825を鳴らすファームウェアも書き込み済み
    ●KitProgなどでPSoC4にプログラムを書き込めるので、PSoC4の開発ボードとしても利用可能(プログラム書き込み用端子付き、UART/I2Cも利用可能)

    broken image

    coMIDI Keyboard

    TouchMIDI32を利用した極小MIDI Keyboard

    販売:2017/9/13〜 (6,000yen@switchscience)

     

    ●12 cm × 5.8 cmの大きさながら、2オクターブもの音域の鍵盤と、Octave、Velocity、Program Changeなどの便利なコントロールスイッチを搭載

    ●C3からC5までの25鍵キーボード

    ●Velocityは、[Vel Down] [Vel Up]スイッチで、60, 80, 100, 114, 127 の5段階設定可能

    ●[Oct Down] [Oct Up]スイッチで、MIDI Note番号を1octave下、1octave上に設定可能(LED表示付き)

    ●[PC Down] [PC Up]スイッチで、Program Changeを一つずつ変更可能

    ●[Mod]スイッチで、Modulation Wheel = 127を出力

    ●LEDでMIDI出力タイミングを表示

    broken image

    TouchMIDI32(販売終了)

    32個の静電タッチセンサによってUSBからMIDIを出力する電子基板モジュール

    試作:2017/1〜

    販売:2017/5/16〜 (3,500yen@switchscience)

     

    ●CypressのCapSenseテクノロジーによる静電タッチセンサーを搭載
    ●USB MIDI送信が可能なUSB microB端子付き
    ●100mm×23mmの細長サイズ
    ●USBによる給電なので電源の必要なし
    ●32個の静電タッチセンサーにC3からG5までの音程を半音単位で割り当て、

     USBにMIDI出力するファームウェアが書き込み済み
    ●KitProg等でPSoC4にプログラムを書き込むことも可能

    broken image

    TouchMIDI(販売終了)

    静電タッチセンサに触れたときUSBからMIDIを出力する電子基板モジュール

    試作:2015/12〜

    販売:2016/5/11〜 (2,500yen@switchscience)

     

    ●CypressのCapSenseテクノロジーによる静電タッチセンサーを搭載
    ●USB MIDI送信が可能なUSB miniB端子付き
    ●50mm×19mmの小型サイズ
    ●USBによる給電なので電源の必要なし
    ●端子にピンヘッダをハンダ付けすれば、ブレッドボード上などで

     気軽に利用可能
    ●10個の静電タッチセンサーにC3からE4までの音程を割り当て、

     USBにMIDI出力するファームウェアが書き込み済み
    ●PICkit等でPIC18F14K50にプログラムを書き込むことも可能

    販売ページはこちら

    オリジナル音楽作品

    オリジナル小説

  • WHO DESIGNS

    broken image

    長谷部雅彦

    HASEBE Masahiko

    Musical Instrument Maker / Composer

    静岡県浜松市在住の技術系会社員。

    作曲家、プログラマー、街の発明家。

    これまで合唱曲を中心に作曲活動を行う。第9,17回朝日作曲賞受賞。

    2012年からMaker Movementに傾倒、電子楽器風ガジェットを試作・発表している。

  • YOU + SOCIAL MEDIA

    = SOCIAL IMPACT

    You're awesome. Let's talk.

    broken image

    Facebook

     

    kigakudohshop

     

    broken image

    Twitter

     

    @hasebems

     

    broken image

    YouTube

     

    My Channel

     

    broken image

    GitHub

     

    hasebems

     

    pages

    broken image

    Fabble

     

    kigakudoh

    broken image

    Shop

     

    奇楽堂